Link
カテゴリ
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 03月 02日
アジアの人形芝居と身体表現 9 パフォーマンス&レクチャー ラオスの人形劇 カオニャオ~モノと身体をめぐって~ 日時:2018年3月24日(土) 15:00 (開場:14:30) 会場:日本アセアンセンター アセアンホール 〒105-0004東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル 1階 参加費 一般\2500- / 学生 ¥2000- 出演 : 劇団カオニャオ(ラオス・ビエンチャン) お話し: ラタナコーン・インシシェンマイ(劇団主宰) 内容: ○上演 ○お話と実演 ラオスの人形劇・伝統から現代へ /作品づくりの秘密 ○人形体験 主催・お申込み・お問合せ: (公財)現代人形劇センター Tel.044-777-2228 /fax044-777-3570 URL: www.puppet.or.jp e-mail: asia@puppet.or.jp 後援:国際機関日本アセアンエンター・NPO法人日本ウニマ(国際人形劇連盟日本センター) 協力:栗コーダーカルテット 劇団カオニャオ 2010年に設立された若いアーティストたちによるラオス初の民間劇団。母体は、ラオス国立人形劇場内のカボン・ラオという、フランスの先進的人形劇団に触発されて2000年に誕生したプロジェクトチーム。彼らに一貫しているのは、自然豊かなラオスで、身近な自然素材や、生活用品と、遣い手の身体を駆使して、ラオス人の精神世界を映しだすこと。 カオニャオは、さらにジャンルを越え、アジア各国や欧米のパフォーマーとのコラボレーションなど活動を広げ、2015年には首都ビエンチャンで、国際パフォーマンスフェスティバルを主催し、成功を納めた。日本でも公演やワークショップ等を行ってきた。 ![]() ![]()
by koyaala
| 2018-03-02 19:13
| 公演
|
ファン申請 |
||